トップ » 合気道談話室 » 過去ログ一覧 » 過去ログ1page1 » page9
札幌合気道会について
合気道清田体育館の掲示板

過去ログ

(2008年03月27日〜2008年07月02日)
 
- Yahoo Japan -
- 楽天トップページ -

- [ワード検索][トップに戻る] [談話室へ戻る] [過去ログ一覧] 

アイコン画像
[21] うまくなったネ
 ビビさん、受身がうまくなったね。
さすが、毎回稽古の終了後の練習が、どんどんと身についてきてるようで。
がんばれ!飛び受身&袴。
 では又、道場で。
 
合気道家:Coco 投稿日:2008/04/16(Wed) 23:57
S
アイコン画像
[20] 動画の更新しました。
 動画を更新しました、二十二の丈を2パターン載せてます。
見てね!
 先生紹介も更新しました、これも見てね!?
 
合気道家:Coco 投稿日:2008/04/14(Mon) 20:47
S
アイコン画像
[19] プロから一言
 下手は切らず上手は切らずと言うんだよ〜
技は、二つ、三つ、しっかり自分のものにすれば
あとは、応用できると思うけど。



 
合気道家:ami 投稿日:2008/04/13(Sun) 19:15
S
アイコン画像
[18] 甘かった・・・
 包丁で指切っちゃいました・・
左手の親指で、うわ〜と思ったのですが、思ったより傷が浅かったようで、痛みも出血も少なく、金曜日は楽しくお稽古ができました。

新しい技が分からなくても、焦らないでいきます。その方が気楽で楽しいです。元々合気道の技は、奥が深くて難しいものだから、焦ってもしょうがないと最近、思うようになってきました。
 ただ、今の状態だと、指圧が出来ないことに気づき焦ってます。お稽古痛くなくて良かったと安心している場合ではありませんよね・・みなさん、古いたまねぎには気をつけて下さい。
 
合気道家:ビビ 投稿日:2008/04/13(Sun) 16:58
S
アイコン画像
[17] もうじき桜
 Aiki_Ageさん始め皆さんが心配していたChi殿も何とか
仕事が落ち着いて来たようで復帰できて良かったですね。

ビビさんは今回の稽古から2部で新しい技も増えて行きますが
つねに、基本に戻って少しづつ、少しづつです、
最初はオイラも初心者でした p(^-^)q

Cocoさん偉くなったので、おなか周りが<エ〜!!>
に成らないよう今まで同様・・稽古がんばって下さい。
 
合気道家:Lupin 投稿日:2008/04/13(Sun) 10:07
S
アイコン画像
[16] 無題
  正しく技を掛けられると、
受けがきついのが本当の合気道の技なのですね。
 受身に自信がまだ持てないので、きついとヒヤッとしますが、自分がそれだけ上達したんだと思うと、
きつくてもうれしいですね!
 安心して技を掛けてもらえるように、受身の練習
がんばります
 
合気道家:ビビ 投稿日:2008/04/08(Tue) 22:27
S
アイコン画像
[15] 無題
 ビビさん、そのとうり!!
受けを、綺麗にできるようになると先生方は、正しく技を
掛けてくれますそれは、思い切り投げてるのとは
違ウと思うよ
 
合気道家:ami 投稿日:2008/04/07(Mon) 18:51
S
アイコン画像
[13] 受身が下手で・・
  A先生に組み手して頂いたのですが、特に入り身投げや天地投げが凄かったです。手加減して下さったそうなのですが・・
本気で投げられたら死んじゃうかもと思いました。
 自分が怪我をせずに済むように、受身の練習をもっと頑張ろうと思いました。
 きつく投げられるのも、受身の練習になっていいですね
 
合気道家:ビビ 投稿日:2008/04/05(Sat) 00:34
S
アイコン画像
[12] お願いと愚痴・・ハァ〜
 Aiki_Ageさんへお願いですが、なまえ関連と、*をお好きな色に書き換えてください、お願いします。

話は変わりますが、ちょっときいてくださいな、みなさん。
先日、当社で健康診断がありました。4月1日から健康診断でウエスト周りを測ることが義務ずけられたようで、本当は40歳以上らしいのですが、35歳以上も計られました。その後の当社での会話です・・。
 「俺、83cmだったさ」 「俺は86cmだったけど」
「計られる時におなかをひっこめたら、深呼吸してくださいと言われて息を吐いた時に、88cmと言われた」とか・・・。
そんな会話だらけでした、みんなメタボを気にしているようでした。ちなみに男性は85cm以上です。そんな時、会社の数人が私に何cmでした?と尋ねてきました。「79cmだと答え」その瞬間そこにいた6人全員が<エ〜!!>と声を上げました。又、少ししてから別の場所で、同じ質問をされて、同じ答えをしたら、またしても<エ〜!!>と・・・・。
そんなに丸く見えるのか?失礼な!  「合気道やってるから運動になってます」と言い返したら、今度は畳系と言われた、それはなんだ?癒し系の間違いだろ。ハァ〜 なんてかわいげのないやつらだ。以上愚痴でした。
 
合気道家:Coco 投稿日:2008/04/04(Fri) 00:31
S
アイコン画像
[11] 管理人(Coco)様
 色の設定箇所を増やしてみました。
特にフォーム項目名称の色が固定されていると、背景色など
他の色を変更するときに変更できる色が限定されてしまう等
不都合が多いと判断しました。以下が拡張した設定項目です。

・フォーム項目名称の文字色
・必須項目の「*」の文字色
・未訪問リンクの文字色
・訪問済みリンクの文字色
・選択中のリンクの文字色
・リンクのホバーカラー(マウスを重ねたときの色)

確認のほど、よろしくお願いします。
access情報:合気道体育館
 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/04/03(Thu) 21:24
S
 

ページのTOPへ
 
過去ログページ: |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |
談話室札幌合気道会について
thanks to- ASKA BBS - & - Emperor Penguin Empire -
Copyright © 2008 Sapporo Aikido Association Kiyota Gym - Aiki_Age

下部

Cocokara_BBS_ver3.0