過去ログ1・ワード検索

(片)四方投(表)
(片)四方投(表)
北海道札幌市で楽しむ合気道のサイト | 清田体育館の談話室    ワード検索サイトマップ サイトマップ
トップ » 談話室 » ログ一覧 » 過去ログ » ワード検索   更新情報 リンク集 写真館 稽古案内 アクセス
過去ログの記事についてキーワード検索ができます。
  • キーワードを入力し、検索ボタンを押してください。
  • キーワードはスペースで区切って複数指定することができます。
  • キーワードにスペースが含まれている場合は、複数指定の検索対象になります。
  • 大文字・小文字・全角・半角を区別します。
  • おなまえ・Eメール・タイトル・メッセージ・参照先URL・記事番号が検索対象になります。
 
※アルファベット1文字による検索は、検索結果が不正確になる場合があります(日本語Shift_JISコード使用の為)。
   2文字以上の単語で検索をお願いします。
キーワード  条件  表示 
札幌 に関連する記事は17件見つかりました。
[90] 夕焼け
  今日夕焼けがすごく綺麗でした。
夕日に向かって走ってきました!
10月の札幌マラソンに向けプロテイン飲んで頑張ってます。

さてさて、3日続けて前受身やってみましたが 
出来る様に成るとは思えません
体が痛い
嫌だなあと思いながらやってるから上手くならないのでしょうね。

ビビちゃんまつげかけたいんだけどいついいのかな?

 
合気道家:RUN 投稿日:2008/06/22(Sun) 21:41
 
[72] 夜風
   Cocoさん、K先生、N先生ご馳走様でした。とてもおいしかったです。

 K先生の札幌のレベルは高いと言うお話を聞いて、「そうなんだ」とうれしくなりました。今はまだまだですが、頑張って行けば私も・・?

お稽古の間楽しい時間を過ごす事が出来まして、何だか「生きてる」って実感がわきますね。何故か分かりませんが、気合が入った日なんかは特にそう思います。
 今回は夜風がとっても気持ち良かったです。温度も強さも丁度良くて・・・

 
合気道家:ビビ 投稿日:2008/06/01(Sun) 00:37
 
[69] Re:[68] :プログラム修正しました。
   携帯で投稿するとこの画像が適用されます。Cocoさんの[66]番のアイコン画像も修正させていただきました。
 すみません、携帯で使うことを全く無視しておりました。携帯でも、ある程度テストしてからオープンすべきでした。携帯の場合、クライアント側のJavaScriptは使えませんが、サーバ側のCGI(今回Perl)は動かせる為、投稿は出来ます。アイコン選択や「前画面へ戻る」ボタンを押下といったJavaScriptに依存した動作は出来ません。
 盲点を突いてくれたCocoさんに感謝します。(^^;
PS:一覧のリンクページにも画像を追加しました。
宣伝 : 合気道ブログはこちら

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/05/29(Thu) 00:47
 
[68] Re:[66] (>_<)これは、バグではなく仕様ですね。
  > Cocoさん
いいですね〜。静かなところでのんびりと・・・。
リフレッシュ出来ると思います。

ところで、携帯で投稿された為、入力した文字情報しか送信されず、アイコンが ”ばってん”になってしまいました。
もうこれは、仕方ないです。携帯はJavaScriptにまで対応していないですから・・・(汗。携帯用にアイコンが選択されなかった場合の為に特別な画像を用意しますので・・・。そのうち修正します。
宣伝 : 合気道ブログはこちら

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/05/28(Wed) 00:30
 
[67] Re:[65] アイコンがいっぱい
  RUNさん、貴重なご意見ありがとうございます!
一般的に色々なサイトを見てもこんなに大きな画像をアバター(キャラクターアイコン)として使っているサイトは無いので、どうかと思いました。しばらくは今の構成のまま使っていただきます(大小混在)。

みなさんへ
アイコン一覧のリンクも貼りました。ご利用ください(SelectBoxの上)。
PS:技のアイコンは難しい(>_<)。アイコンにする事自体無駄なのかも。
宣伝 : 合気道ブログはこちら

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/05/28(Wed) 00:18
 
[57] 今日は少ない人数での稽古でしたが
  普段同様楽しく稽古させていただきました。二部のCocoさんの説明は大変分かり易かったです。実際、出来るかどうかは別ですが・・・(^^;

>RUNさん
相手を崩せるところへ行く・・・とでも言っておきましょうか。
と、言うのは簡単ですが、実行するのはなかなか難しいですね。(>_<)
アクセス手段:合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/05/24(Sat) 00:07
 
[51] Re:[50] カウンター付けました。
  見た目がさびしいので、画像入れ替えました。&中央寄せにしました。
アクセス情報:合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/05/21(Wed) 00:55
 
[50] カウンター付けました。
  皆さんへ
遅くなりましたが、掲示板にもカウンター付けました(ページ左上)。
とりあえず、記事件数分カウントさせてますが、これの数十倍は既にアクセスしているかも知れませんね(^^;。
PS:掲示板への再アクセスのとき、ブラウザをリロードもしくは再起動しない限りカウントアップされません(重複カウント防止)。
アクセス方法:合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/05/20(Tue) 00:39
 
[49] Re:[48] はじめまして!
  RUNさん、はじめまして。
厚別・中央にも通われているEzさん?でしょうか。
自分も未だ有段者ではありませんので、大したこと言えませんが、
前回り受身は最初の関門ですね。私もビビさんも、みんな最初は同じでした。四方投げは基本技ですが、今でも試行錯誤です。
ビビさんは放課後練習が功を奏したか受身すごく上手になりました。
審査の7月まで少し期間があるので、じっくり稽古していきましょう。
これからもBBSに、カキコよろしくお願いします。
アクセス方法:合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/05/20(Tue) 00:32
 
[47] 無題
  Y.Hさん、ようこそ!!です。
中央では、何度かお相手して頂いたこともありましたが、
Y.Hさんの上手な受け・取りで、こっちがうまくなった?と勘違い
させられたことがありました(^^;

中央だけでなく、ぜひ清田にも稽古に来てくださいね。
こちらこそ、よろしくお願い致します。m(_ _)m
BBSにも時々足跡残していってくださいね。

>Cocoさん
Yさんの下の名前の頭がHだからと思います。
access情報合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/05/19(Mon) 21:09
 
[43] 無題
   こちらのBBSも書き込む方がほぼ固定されてしまいましたね。
・・・(^^;
清田で時々お相手していただくFuku先生やYanaさん、Aiさん、最近、清田に復帰したKuちゃん、Chiさん、Ok君、中央で稽古されているY.Hさん、Sさん・・・皆さん見ておりましたら一言でも書き込みお願いします。外部の方でも、合気道に興味のある方でも、そうでない方も、気軽に参加していただけるとうれしいですね。よろしくお願いいたします。
m(_ _)m ペコリ
access情報→合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/05/15(Thu) 23:51
 
[36] 日々精進ですね
  > 元気が無いようですが、大丈夫ですか?

 特に元気が無いという訳ではないですが・・・
"元気モリモリ"でもないですね。明るさが足りないのかな・・・?
「元気の源は合気にあり、元気ですかぁ〜!!」・・・お笑いタレント"アントキの猪木"氏のマネ・・・これくらいの元気・明るさを見習わないといけませんね(−_−;

 技に関しては、今に始まったことではなく、いつも悩んでいます。協調性を必要とする合気道は、性格的にも合っていないかなと、感じつつ今まで続けてこれたのは皆さんのおかげです。
Cocoさん、アドバイスありがとうございます。
アクセス情報→合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/05/08(Thu) 20:39
 
[31] 皆様へ:アイコン増量アップ&記事修正機能追加
   合気道アイコンを追加しました。画像のサイズ(縦横)が大きくなった為、もはやアイコンとは呼べないかも知れません・・・^^;
「アイコンシリーズ」SelectBoxを切り替えると、「アイコン選択」SelectBoxの選択肢の内容がそっくり入れ替わるようになっております。

 今までのペンギンさんも、4種類ほど増やしています。
ペンギンさんは無料素材サイトからの拝借品ですが、合気道のアイコンはオリジナルの自作です(無料サイトに合気道の画像は全く見つからず、入り口の画像も自作です)。両方使ってみてください。

 合気道のアイコンはご自分の現在の段・級・帯色に関わらず、そのときの気分によって選ぶと、楽しいかも知れませんね。

 それから、本人修正が出来るようにしました。投稿後に誤字・脱字を発見した場合などに、ご利用下さい。SelectBoxで修正か削除を選択します。どちらも削除キーと記事番号の入力が必須です。クリアボタンは入力した削除キー、記事番号を削除します。

 修正処理は 1.SelectBoxで「修正」選択 2.削除キーと記事番号入力、3.実行ボタン押下 で修正画面へ移行します。削除の方は今まで通りの動作です(実行ボタンで削除する)。
なお、記事を修正した場合の修正時刻は投稿日時として反映されません。あくまでも新規に投稿したときの時刻を投稿日時とします。

以上、よろしくお願い致します。
アクセス情報→合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/04/27(Sun) 15:53
 
[26] Cocoさん、みなさんへ
   飽きのこないように、ページの内容など適時更新させていただきます。ですが、ひとりよがりにならないように気をつけたいと思います。何かご要望やご意見等ございましたら、書き込みよろしくお願い致します。可能な限り、対処させていただきます。

 さて話は変わりますが、今日食料品調達に行ったときのお話です。最近はエコ対策の為か、割り箸の付与も出来るだけ控えているのでしょうか?お弁当やお惣菜購入時は、こちらから申し出なくとも、店員さんの方から「割り箸、お付けいたしましょうか?」と言ってくれたものです。しかし、最近はこちらから言わないと、割り箸を付けてくれませんね。店員と客の関係ではありますが、相手に期待することはやめます(合気道でも同じ?「自分から動け」と教えられたことを思い出します)。

 そんななか、とある店員さんは袋の入り口を広げておいてくれます。ビニール袋って、入り口がねっぱって時々格闘しちゃうんですよね^^; そんなちょっとした心使いに少し感謝しました^^) 
 仕事だから・・・とか関係なく、相手に対する気遣いは、すごく重要だと思った場面でした(自分に不足しているかな?・・・><)。

合気道と関係の無く、とりとめのない話ですみません。^^;
このサイトは札幌合気道サイトです。

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/04/20(Sun) 21:11
 
[11] 管理人(Coco)様
  色の設定箇所を増やしてみました。
特にフォーム項目名称の色が固定されていると、背景色など
他の色を変更するときに変更できる色が限定されてしまう等
不都合が多いと判断しました。以下が拡張した設定項目です。

・フォーム項目名称の文字色
・必須項目の「*」の文字色
・未訪問リンクの文字色
・訪問済みリンクの文字色
・選択中のリンクの文字色
・リンクのホバーカラー(マウスを重ねたときの色)

確認のほど、よろしくお願いします。
access情報:合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/04/03(Thu) 21:24
 
[6] Re:[5] 無題
  > やっと来ました。Aiki_Ageさん!
> 途中にかましたページにお楽しみが無いので、今度会う時に
> 絵か写真か何かのファイルを渡しますので、少し色気のあるページにしてください。
> ありがとうごさいました。
このサイトは札幌合気道サイトです。

どういたしまして!
CGIの基本を忘れておりました・・・(汗
直接起動させないのは、セキュリティ上の理由等あるからです。
また、入り口はもちろんデザインするつもりでしたが、
Cocoさんの良いと思う画像やイラストを使いたいと思います。
ぜひ、持ってきて下さい。それまで何かかんたんにデザイン
しておきます。

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2008/03/30(Sun) 14:58
 
[4] Re:[3] お初!お試し〜
  > 大橋さんへの書類お願いしてすみません。

to K先生
無事お渡ししました。
今日は藤井会長直伝で、非常に内容の濃い稽古でした。

to ビビさん
昨日はおめでとうございます。お疲れ様でした。
オイラもビビさんのように落ち着いて演舞できるように精進します。

to 皆様
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
クッキー保存機能が正常に作動しておりませんでした(^^;)。
テスト場所からの移設時にファイル名を変更したせいで、
クッキー読み込みに不具合が生じておりました。

前回CocoさんとK先生がこちらへ記事を投稿して頂いておりますが
その後の掲示板起動時に、おなまえと削除キーが自動的に
表示されていなかったと思います。
「クッキー情報を保存」チェックボックスにチェックが
入っている場合は、投稿後この掲示板を再起動すると自動的に
おなまえ、Eメール(前回投稿した場合)、削除キーが表示される
はずです。プログラム修正済みです。試してみて下さい。
なお、「クッキー情報を削除」を押すと、おなまえ、Eメール、
削除キーは削除されるはずです。

この機能が正常に動作する条件として、IE(インターネット
エクスプローラ)の設定でプライバシーの設定を「中高」以下に
しておく必要があります。特にそのあたりの設定はいじらずに
普通の設定になっていれば問題無いはずです。

あと、JavaScriptの設定がOffになっていると正常に機能しない
ものが発生します(例:アイコン画像の切り替えなど)。
これも特にブラウザ(IE)の設定が普通の状態であれば無関係です。

Vistaで検証していませんので、Vistaをお使いの方は何か
表示不具合等があるかもしれません。

以上、よろしくお願い致します。
このサイトは札幌合気道サイトです。

 
合気道家:Aiki_Age@合気道談話室 投稿日:2008/03/29(Sat) 23:20
 
主要キーワード検索
検索1:合気道   検索2:談話室   検索3:北海道   検索4:札幌   検索5:トップ   検索6:清田   検索7:体育館

ページのTOPへ

 

談話室札幌合気道会について