トップ » 合気道談話室 » 過去ログ一覧 » 過去ログ5page1 » page7
札幌合気道会について
合気道清田体育館の掲示板

過去ログ

(2009年05月19日〜2009年09月06日)
 
- Yahoo Japan -
- 楽天トップページ -

- [ワード検索][トップに戻る] [談話室へ戻る] [過去ログ一覧] 

アイコン画像
[40] 記事38のリンク先の画像
 これを見た友人は「土偶みたいだ」とおっしゃいました。(T_T)
顔がのっぺり?代わりに、別の画像をどうぞ(この記事のリンク先)。
アニメ風に描いてようやく、美人になったかな?
絵画風の美女は難しいです。

べっちゃんさんありがとうございます。
音を立てない受身、心がけたいと思います。
 
 

HomeIconhttp://aiki.sp.land.to/img/wooman3_2.jpg

 
合気道家:Aiki_Age@合気道談話室ms 投稿日:2009/07/07(Tue) 23:12
S
アイコン画像
[39] Re:[38] 理想の受身とは?
 原住民さんキリ番ゲットおめでとうございます。
Aiki_Ageさんまたもや凄い力作ですね。僕の感想としては現代風な感じがします。
何か大きな講習会に参加したときや、東京の本部道場では道場生の方々で道場が芋洗い状態になりますが、
その時には畳を手で叩かずに肘で衝撃を和らげる受身が必須になりますね。
僕にとっては狭い空間で音を立てずに(あまり衝撃を受けずに)受身を取る訓練になりました。
 
合気道家:べっちゃん 投稿日:2009/07/07(Tue) 21:04
S
アイコン画像
[38] 理想の受身とは?
  現在でも演武会や稽古を硬い板張りの場所で行う武道が多いようです。古流柔術(天神真揚流、柳生心眼流など)や少林寺拳法、芦原空手などがそうです。ちなみに天神真揚流や柳生心眼流は開祖も習ったそうです。上記は全て投げ技のある武道ですが、Youtubeの動画を見ても床が板張りですね。よっぽど、受けが上手くないと・・・。普段、畳という恵まれている場所で稽古していますが、板張りでも平気に受け身が取れるようになるべきなんでしょうね。

 原住民さん、キリ番取得おめでとうございます。

 合気下げの絵を描きました(下の絵)。合気盛り下げ・・・。
リンクにも絵(モナリザ風)をアップしました。美人に描けてますか?
 
 

HomeIconhttp://aiki.sp.land.to/img/wooman.jpg

 
合気道家:Aiki_Age@合気道談話室ms 投稿日:2009/07/05(Sun) 21:57
添付画像
アイコン画像
[37] 原住民さん
 こんにちは。原住民さんご回答ありがとうございます。
1ですが、よく周りから「べっちゃん体が柔らかい」とは言われます。2は当てはまらないので、おそらく3なんでしょうね…。
これからも精進します。
 
合気道家:べっちゃん 投稿日:2009/07/05(Sun) 10:17
S
アイコン画像
[36] ぎゅうにゅう石鹸、よい石鹸。
 こんばんはべっさん。回答は先生・諸先輩方にお願いしたいところですが、掲示板をご覧になっているか不明なので、僭越ながらお答いたします。ただ、私の今までの経験からだけですので、あしからず。

現在の道場でどのように固め技をご教授なさっているのかわからないので、いくつか考えられることを挙げてみたいと思います。

1.べっさんの肩から手にかけての筋肉がゴムのように発達しているために、相手が技をかけたときの反発力が大きい。

2.べっさんの骨格がやや他の方とことなっている。

3.取りのかけ方の問題。

1や2のことも結局は、3が良ければ掛けている方が痛いということはないと思うので、おそらく取りの方がまずいのだと思います。正しい方法で、しっかりとした固め技が入っていれば、こちらが痛いということはないでしょう。手の角度、指の揃え方、肘・脇の締め、体・足の向きなど全体を総合しての正しい方法なので、正直、文章では、なかなか書ききれません。やはり合気道は直接体験してでないと難しいです。

立っている時の小手返しで、相手が倒れ損ねたときや、相手が抵抗したときの反発のために、かけた方の手が痛いというのはよく聞きますが、最後の抑えのところで取りが痛いというのは、そういえば、あまり聞いたことがありません。
 
合気道家:ブラジル原住民 投稿日:2009/07/05(Sun) 00:31
S
アイコン画像
[35] 受けについて(追伸)
 こんばんは。受けといえば、大学三年目あたりから今に至るまで、時々「(固め技を)掛けてる方が痛い。」とご指摘を受けることがあります。
僕の場合は特に相手に対して跳ね返そうとは考えていないのですが、二教などの最後の固めのときに、取りの方に力が跳ね返る?ことがあるのでしょうか。
 
合気道家:べっちゃん 投稿日:2009/07/04(Sat) 21:40
S
アイコン画像
[34] 七転び六起き
 よかったです、怪我していなくて。

特にきつくするつもりで投げているわけではないのですが、なぜか強いものになっているようです。柔らかい畳でも吸収しきれない衝撃というかなんというか。初級者の方でも、熟練者の方でも同じ感じできつそうなので、師範代の方がいう「受けがとれない」とはちょっと違う意味になるかもしれません。今の愛機上げさんのレベルであれば、「反応」の早さを身につければほとんどの方の技の受けをとれるのではないでしょうか。お疲れ様です。
 
合気道家:ブラジル原住民 投稿日:2009/07/04(Sat) 01:23
S
アイコン画像
[33] 受けについて
 こんばんは。稽古お疲れ様です。
北大生の黒帯でも受けがきついんですか…。
凄まじい投げですね。
前述のとおり、僕はまだ師範代の方の受けが取れないと
師範代の方ご本人様から明言されてます。
せめて清田でお世話になっていた当時の体力を取り戻せるといいのですが…。
 
合気道家:べっちゃん 投稿日:2009/07/02(Thu) 23:34
S
アイコン画像
[32] Re:[31] ピン・ポン・パン
 昨日はありがとうございました。
大丈夫です。全然、普段と変わりなかったですよ。
ただ左の投げのとき気を緩めたせいか、「コツン」と頭が床に着いてしまいました。やばいと思ったのは、その一回だけですね。(~_‘;)
プロレスラー故三沢光晴さんのようにならないように気を付けねば。
受けのときも力を抜くことが必要ですが、
自分でコントロールすることも必要だと、あらためて感じました。
スタミナが付きますので、また次回もよろしくお願いします。
アクセス方法 → 合気道体育館
 
合気道家:Aiki_Age@合気道談話室ms 投稿日:2009/07/02(Thu) 23:14
S
アイコン画像
[31] ピン・ポン・パン
 厚別の稽古に参加された皆様、お疲れ様でした。ところで、合気揚げさん今日のラストの投げは大丈夫だったでしょうか。右の方の投げはかなり強く、北大生の黒帯にとっても10回でかなりキツイしろものです。あの投げはボディブローのように効くので、今晩あたり気分が悪くなっていないか心配です。もしそうでしたらおっしゃってください。 
合気道家:ブラジル原住民 投稿日:2009/07/02(Thu) 00:31
S
 

ページのTOPへ
 
過去ログページ: |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |
談話室札幌合気道会について
thanks to- ASKA BBS - & - Emperor Penguin Empire -
Copyright © 2008 Sapporo Aikido Association Kiyota Gym - Aiki_Age

下部

Cocokara_BBS_ver3.0