トップ
»
合気道談話室
»
過去ログ一覧
»
過去ログ8page1
»
page6
札幌合気道会について
過去ログ
(2010年03月07日〜2010年07月11日)
JavaScriptが無効です。一部動作しない機能が発生します。
-
Yahoo Japan
-
-
楽天トップページ
-
-
[ワード検索]
-
[トップに戻る]
[談話室へ戻る]
[過去ログ一覧]
[
50
]
★★★ お知らせ ★★★
岩見沢道場ですが、9日(日曜日)13時〜15時の時間帯で
稽古があります。都合のよい方いましたら、お越し下さい。
お越しの際は、杖をお持ちでしたら持参してきて下さいね。
岩見沢にも予備は沢山ありますが、
N階堂さんが来る時は後半に杖をやると思いますので。
N階堂さんが必ず来てくれるかどうかは、分かりませんが・・・
合気道家:
生涯白帯
投稿日:
2010/05/06(Thu) 21:54
S
[
49
]
Re:[48] ★★★ お知らせ ★★★
こんにちは。昔本部道場に行ったときに何度か渡辺師範の稽古に参加したことがあります。
不思議な演武とは裏腹に、稽古は普通の固い内容でした。
ただ、周りの道場生の方々の中には、稽古時間の合間にその不思議な技をされる方もいらっしゃいました。
合気道家:
べっちゃん
投稿日:
2010/05/04(Tue) 16:40
S
[
48
]
★★★ お知らせ ★★★
岩見沢道場ですが、3日(月曜日)13時〜15時の時間帯で
稽古があります。よろしかったら、お越し下さい。
ところで皆さん「遠当て」(とおあて)って知ってますか?
触れずに投げることなんですけど・・・
合気会八段の渡辺信之師範の演武↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=4rHuQiugSks
こっちは合気道ではない遠当てです↓ 超怪しいですwww
ttp://sasimichop.blog75.fc2.com/blog-entry-518.html
合気道家:
生涯白帯
投稿日:
2010/05/01(Sat) 18:53
S
[
47
]
間違いではありません
木曜日の平日バージョンは通常18:30〜20:30ですが、
今回は祝日なので13:00〜15:00なのです・・・
合気道家:
生涯白帯
投稿日:
2010/04/28(Wed) 16:09
S
[
46
]
Re:[45] ★★★ お知らせ ★★★
> 岩見沢道場ですが、29日(木曜日)の祝日も稽古があります。
> 時間はいつもと違って13:00〜15:00です。
> 都合のよい方いましたら、お越し下さい。
>
時間帯、いつもと同じですけど?
合気道家:
Coco
投稿日:
2010/04/28(Wed) 12:50
S
[
45
]
★★★ お知らせ ★★★
岩見沢道場ですが、29日(木曜日)の祝日も稽古があります。
時間はいつもと違って13:00〜15:00です。
都合のよい方いましたら、お越し下さい。
いよいよ連休も近づいてきましたね。
僕は、何も予定が決まっていませんw
合気道家:
生涯白帯
投稿日:
2010/04/28(Wed) 04:49
S
[
44
]
Re:[43]
いいえ、こちらこそ。m(__)m
物事を正確に伝えるって難しいですね。仕事でも、プライベートでも。
「座席」という言葉を使った為、「バス」の出来事なのかと誤解させて
しまったんだと思います。「椅子」ならば、誤解させなかったかな?
掲示板でもメールでも、あまりにも、だらだらと長い文章は、
読み手をうんざりさせるし。かと言って、簡潔にまとめ過ぎて、
はしょってしまうと、勘違いしやすいですね。
普段の稽古でも、指導員から「力ずくだよ」、女性からは「痛い」とか
コミュニケーションがちゃんと取れていないと痛感。(>_<);
合気道でも、無言の会話が出来るように努力します。
合気道家:
Aiki_Age@
札幌合気道会について
投稿日:
2010/04/25(Sun) 21:39
S
[
43
]
Re:[41]
勘違い失礼しました…。
横浜ランドマークタワーにもそんなスポットがあるんですね。
タワーの入口には十年以上前に行ったことはありますが、入場料が払えずに帰った記憶があります…。
ちなみにJR名古屋駅のツインタワーも昔最上階にオシャレなバーがあり、
誰かと二人で入ったことがあります。
誰かは秘密です。
合気道家:
べっちゃん
投稿日:
2010/04/25(Sun) 20:18
S
[
42
]
夕焼け!
キレイな 空。
これから、夕日に向かってひとっ走りして
家族で、居酒屋にレッツゴー!
バスの中では、私もしずかにしようと思います。
頑張るぞ〜。
合気道家:
RUN
投稿日:
2010/04/24(Sat) 17:59
S
[
41
]
Re:[40]
> 夜のバスの中は予想以上に周りに気を遣いますよね。
話の内容が少し誤解されていたかも(^^;
>>周囲の座席には、カップルが沢山座っていました。
は、はとバスの中での出来事ではなく、横浜ランドマークタワー
での出来事でした。どうでもいいことかも知れませんが・・・。
1日目、はとバスで中華街へ行き、中華料理や散策を楽しみました。
その後、ランドマークタワーの展望室へ行き、夜景を堪能しました。
展望室へ着いてからすぐは、座席がなく写真を撮ってました。
展望室をぐるっと歩いて座席がある場所に気付かず、
シャッターを切ろうとした瞬間、RUNさんに制止されました(汗)。
ホテル最上階のラウンジバーや高台にあるカクテルバーで、
カップルが多いのと同じ状況でした。
バスは二階になっており、我々メンバーは二階の最先端の席に
座っていました。他の乗客は少なかったです。
確かに混雑しているバスも気を遣いますよね。
合気道家:
Aiki_Age@合気道
談話室
ms
投稿日:
2010/04/24(Sat) 17:31
S
ページのTOPへ
過去ログページ: |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
談話室
/
札幌合気道会について
thanks to-
ASKA BBS
- & -
Emperor Penguin Empire
-
Copyright © 2008 Sapporo Aikido Association Kiyota Gym - Aiki_Age
下部
Cocokara_BBS_ver3.0