トップ
»
合気道談話室
»
過去ログ一覧
»
過去ログ10
札幌合気道会について
過去ログ
(2011年02月17日〜2011年10月20日)
JavaScriptが無効です。一部動作しない機能が発生します。
-
Yahoo Japan
-
-
楽天トップページ
-
-
[ワード検索]
-
[トップに戻る]
[談話室へ戻る]
[過去ログ一覧]
[
138
]
★★★ お知らせ ★★★
岩見沢の稽古ですが、
23日(日曜日)14:00からあります。
都合のよい方がいましたら、お越し下さい。
※稽古の時に、受けの人が間違って逆半身の状態から
正面打ちをしてくる事って時々ありますよね!?
ああいう場合の正しい対応はどうすればいいのかと
迷う事があります。
自分が右利きで、相手が左利きのケースならば
実際問題ありそうな設定ですが・・・
合気道家:
生涯白帯
投稿日:
2011/10/20(Thu) 23:24
S
[
137
]
★★★ お知らせ ★★★
10月8日(土曜日)13:00から岩見沢合気道会で稽古があります。
また、10月10日(月曜日)にも、14:00から稽古があります。
日曜稽古はありませんし、それぞれの開始時間が違いますのでご注意を!
合気道家:
ブラジル屋
投稿日:
2011/10/07(Fri) 17:43
S
[
136
]
★★★ お知らせ ★★★
岩見沢の稽古ですが、
10月2日(日曜日)14:00からあります。
都合のよい方がいましたら、お越し下さい。
二段審査はみなさん合格だったようですね。
おめでとうございます。
最近は中途半端に仕事が忙しくて、
あまり札幌には稽古に行けてませんが、
また以前のように週6回とか稽古したいですw
合気道家:
生涯白帯
投稿日:
2011/09/29(Thu) 21:50
S
[
135
]
ありがとうございます。
本当に長かったです。
最後まで応援ありがとうございました、何とか昇段できました
昇段審査も受けるのはいいことかもしれませんね、忘れていた基本に立ち返ると言う意味では・・・
みんな〜 応援ありがとう
今日撮ってくれたDVD楽しみにしてます。
合気道家:
Coco
投稿日:
2011/09/25(Sun) 00:36
S
[
134
]
祝 昇段!
おめでとうございます!Cocoさん。長かったですね〜(>_<;)
お疲れ様でした。G.tmさんも、TIMさんも、おめでとうございます。
そして、TIMさんの受け役KTさんもお疲れ様でした。
次はKTさんの参段審査です。また、カメラ持って行きます。
DVDは、Nさんに任せて、私はネットのYoutubeにUPして、
このサイトから見れるようにしようかな?なんて考えています。
許可いただければ、UPします。
DVDに保存も、しておきますけどね。DVDはNさん主体で。
3年程前に、F先生が清田へいらした時の演武も、近々UPします。
Cocoさん、これからも、我々に合気道の技、色々教えてください
m(_)m 宣伝 :
合気道ブログはここ
@
札幌合気道会について
合気道家:
Aiki_Age@
談話室
ms
投稿日:
2011/09/25(Sun) 00:00
S
[
133
]
写真館10、11を追加しました。
7月27日(水)
厚別体育館
で行われた昇級審査(参級)の写真を
アップロードしました。ご覧ください。
7月29日(金)の
清田体育館
での審査(五級)の写真もありますが、
今回のアップロードだけで、一杯一杯でした・・・(^^;
清田の分は、そのうちアップします。ご容赦ください。
予想以上に、沢山撮っていました。これでも厳選したのですが、
厚別分だけで、60枚になってしまったので2ページに分けました。
1ページ30枚までとして、×2ページとしました。
1ページ60枚にもなると、縦スクロールが長過ぎて、見ずらいかと
思います。また、読み込み時間(起動時間)にも影響するので。
写真館へ行くのに、いちいちトップページを経由するのも不便かと
考え、この談話室の右上に『合気道写真館へ』というリンクを
付けました。そちらからどうぞ。各写真館からも、この談話室への
リンクを付けました。そこも右上『合気道談話室』というリンクです。
このサイトのメインは、写真館と談話室(掲示板)だろうと考え、
そのように致しました。なるべく最小限のクリックで。
当方のPCショボ過ぎの為、最新のデジカメや携帯電話の能力に
付いて行けないようです。画像ソフトで、写真切り出すのに、
かなり時間が かかってしまいます。早くPC買えぇぇぇ〜ってね(汗
デジカメや携帯は新しいのに、PCだけ骨董品級?ですw
今後は、静止画像(写真)のみにとどまらず、動画に力入れて行こう
と思います。やっぱり、合気道サイトには、動画が必要ですよね?
一応?ご期待ください m(_)m その為にもPC入れ替えます。
札幌合気道会について
合気道家:
Aiki_Age@
談話室
ms
投稿日:
2011/09/24(Sat) 15:47
S
[
132
]
★★★ お知らせ ★★★
岩見沢の稽古ですが、
25日(日曜日)14:00からあります。
都合のよい方がいましたら、お越し下さい。
※24日は中央に行けないので、
どなたか審査の動画を後日よろしくお願いしますm(_ _)m
合気道家:
生涯白帯
投稿日:
2011/09/23(Fri) 00:52
S
[
131
]
★★★ お知らせ ★★★
岩見沢の稽古ですが、
18日(日曜日)14:00からあります。
都合のよい方がいましたら、お越し下さい。
※私の唯一の自慢であった天鳳という麻雀サイトでの
「三人麻雀:六段」の称号ですが、負け続けて
ポイントを吐き出してしまい、ついに降段しましたw
合気道家:
生涯白帯
投稿日:
2011/09/15(Thu) 22:19
S
[
130
]
googleで検索してみました。
キーワード『合気道』でのランキング(2011年9月13日時点)
札幌合気道会・・・171位(17ページ目の1番目)
当サイト(合気道
清田体育館
の談話室)・・・226位(22ページ目)
ちなみに第1位・・・Wikipedia(ネットの百科事典)でした。
合気会本部は1位ではなく、2位でした(過去、1位のときもあり)。
☆Wikipediaは、色んなキーワード毎に首位に出ているのが不思議。
それから番外編で・・・
『生涯白帯』で合気道談話室(この掲示板)が2位
(※『生涯茶帯』だと1位でした・・・過去ログのページ)、
『三味線合気道』では、岩見沢合気道会が1位でした。
キーワードにより、サイト内のどのページがヒットしてるか分ります。
皆さんも、色んなキーワードで試して見てください。
合気道家:
Aiki_Age@
談話室
ms
投稿日:
2011/09/13(Tue) 23:08
S
[
129
]
吹き出しの色 IE以外の方 真っ白くてごめんなさいm(_)m
ブラウザは、IE(インターネットエクスプローラ)だけじゃないです。
OSがMacだと、SafariやFireFoxが多いですね。
携帯は、スマートフォンが流行っています。DocomoやAUだとLinux
アンドロイド、SoftBankだとI-Phone(共にブラウザはSafari)です。
吹き出しの色は、それぞれ添付画像のように表示されます。
添付画像をクリックすると、新しくウィンドウが開きますので、
F11キーを押して全画面表示にしてください。画像が拡大します。
もう一度F11押すと画面サイズが戻ります。白帯さん記事貸してね。
IE以外は吹き出し角丸の色を自由に変更できず、IE限定の配色に
なっています。今のところ、全ブラウザに適用可能な手段が
見つからず、IE以外は、真っ白に固定させて頂いています。
真っ白の吹き出し、意外と目がチカチカしますが、ご勘弁ください。
合気道家:
Aiki_Age@
談話室
ms
投稿日:
2011/09/11(Sun) 20:54
ページのTOPへ
過去ログページ: |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
談話室
/
札幌合気道会について
thanks to-
ASKA BBS
- & -
Emperor Penguin Empire
-
Copyright © 2008 Sapporo Aikido Association Kiyota Gym - Aiki_Age
下部
Cocokara_BBS_ver3.0