過去ログ10・ワード検索

(片)四方投(表)
(片)四方投(表)
北海道札幌市で楽しむ合気道のサイト | 清田体育館の談話室    ワード検索サイトマップ サイトマップ
トップ » 談話室 » ログ一覧 » 過去ログ » ワード検索   更新情報 リンク集 写真館 稽古案内 アクセス
過去ログの記事についてキーワード検索ができます。
  • キーワードを入力し、検索ボタンを押してください。
  • キーワードはスペースで区切って複数指定することができます。
  • キーワードにスペースが含まれている場合は、複数指定の検索対象になります。
  • 大文字・小文字・全角・半角を区別します。
  • おなまえ・Eメール・タイトル・メッセージ・参照先URL・記事番号が検索対象になります。
 
※アルファベット1文字による検索は、検索結果が不正確になる場合があります(日本語Shift_JISコード使用の為)。
   2文字以上の単語で検索をお願いします。
キーワード  条件  表示 
札幌 に関連する記事は31件見つかりました。
[136] ★★★ お知らせ ★★★
  岩見沢の稽古ですが、
10月2日(日曜日)14:00からあります。
都合のよい方がいましたら、お越し下さい。

二段審査はみなさん合格だったようですね。
おめでとうございます。
最近は中途半端に仕事が忙しくて、
あまり札幌には稽古に行けてませんが、
また以前のように週6回とか稽古したいですw

 
合気道家:生涯白帯 投稿日:2011/09/29(Thu) 21:50
 
[134] 祝 昇段!
  おめでとうございます!Cocoさん。長かったですね〜(>_<;)
お疲れ様でした。G.tmさんも、TIMさんも、おめでとうございます。
そして、TIMさんの受け役KTさんもお疲れ様でした。
次はKTさんの参段審査です。また、カメラ持って行きます。

DVDは、Nさんに任せて、私はネットのYoutubeにUPして、
このサイトから見れるようにしようかな?なんて考えています。
許可いただければ、UPします。
DVDに保存も、しておきますけどね。DVDはNさん主体で。
3年程前に、F先生が清田へいらした時の演武も、近々UPします。

Cocoさん、これからも、我々に合気道の技、色々教えてください
m(_)m      宣伝 : 合気道ブログはここ  @札幌合気道会について

 
合気道家:Aiki_Age@談話室ms 投稿日:2011/09/25(Sun) 00:00
 
[133] 写真館10、11を追加しました。
  7月27日(水)厚別体育館で行われた昇級審査(参級)の写真を
アップロードしました。ご覧ください。
7月29日(金)の清田体育館での審査(五級)の写真もありますが、
今回のアップロードだけで、一杯一杯でした・・・(^^;
清田の分は、そのうちアップします。ご容赦ください。

予想以上に、沢山撮っていました。これでも厳選したのですが、
厚別分だけで、60枚になってしまったので2ページに分けました。
1ページ30枚までとして、×2ページとしました。
1ページ60枚にもなると、縦スクロールが長過ぎて、見ずらいかと
思います。また、読み込み時間(起動時間)にも影響するので。

写真館へ行くのに、いちいちトップページを経由するのも不便かと
考え、この談話室の右上に『合気道写真館へ』というリンクを
付けました。そちらからどうぞ。各写真館からも、この談話室への
リンクを付けました。そこも右上『合気道談話室』というリンクです。
このサイトのメインは、写真館と談話室(掲示板)だろうと考え、
そのように致しました。なるべく最小限のクリックで。

当方のPCショボ過ぎの為、最新のデジカメや携帯電話の能力に
付いて行けないようです。画像ソフトで、写真切り出すのに、
かなり時間が かかってしまいます。早くPC買えぇぇぇ〜ってね(汗
デジカメや携帯は新しいのに、PCだけ骨董品級?ですw

今後は、静止画像(写真)のみにとどまらず、動画に力入れて行こう
と思います。やっぱり、合気道サイトには、動画が必要ですよね?
一応?ご期待ください m(_)m その為にもPC入れ替えます。
札幌合気道会について

 
合気道家:Aiki_Age@談話室ms 投稿日:2011/09/24(Sat) 15:47
 
[130] googleで検索してみました。
  キーワード『合気道』でのランキング(2011年9月13日時点)
札幌合気道会・・・171位(17ページ目の1番目)
当サイト(合気道清田体育館の談話室)・・・226位(22ページ目)
ちなみに第1位・・・Wikipedia(ネットの百科事典)でした。
合気会本部は1位ではなく、2位でした(過去、1位のときもあり)。
☆Wikipediaは、色んなキーワード毎に首位に出ているのが不思議。

それから番外編で・・・
『生涯白帯』で合気道談話室(この掲示板)が2位
(※『生涯茶帯』だと1位でした・・・過去ログのページ)、
『三味線合気道』では、岩見沢合気道会が1位でした。

キーワードにより、サイト内のどのページがヒットしてるか分ります。
皆さんも、色んなキーワードで試して見てください。

 
合気道家:Aiki_Age@談話室ms 投稿日:2011/09/13(Tue) 23:08
 
[126] リンク追加
  飲み会よりも稽古ですか〜
白帯さん、岩見沢の皆さん 頑張りますね(汗)
話は変りますが、厚別体育館で稽古されている○○○マンさんの
ブログサイトを リンク集に追加しました。サイト名 The binsu Blog
面白いイラスト満載です。是非ご訪問願います。

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/09/02(Fri) 00:25
 
[125] ★★★ お知らせ ★★★
  岩見沢の稽古ですが、
4日(日曜日)14:00からあります。
都合のよい方がいましたら、お越し下さい。

と言っても、札幌のみなさんは飲み会ですよね。
天気良ければいいのですが・・・

 
合気道家:生涯白帯 投稿日:2011/09/01(Thu) 23:18
 
[120] 祝!昇段昇級 part2
  23日(土)中央体育館で、C君(四級)、M君(二級)、Mさん(一級)、
そして 29(金)清田で、Fさん(五級)おめでとうございます。

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/07/31(Sun) 09:03
 
[118] みなさんへのお願い :Yahoo ブックマークの登録
  このサイトの 検索順位を上げる対策(SEO)の一つとして、
ソーシャルブックマーク(インターネット上のお気に入り)に登録を
お願いします。まずは Yahooだけでも。

登録は 下のURLから出来ます。リンク先に飛んでから、
『このページをMyブックマークに公開登録』をクリックしてください。
ただし登録には、Yahoo! JAPAN IDを持っている必要があります。
IDをお持ちでない方が、今回登録の為だけに、IDを新規取得される
と、なお嬉しいです。できれば、公式サイトも お願いします。

ちなみに私は、ここと 公式サイトの他に、十勝と岩見沢のサイトを
登録しています。強制ではありませんが、ご協力願います m(_)m

祝!昇段昇級
Kmさん(岩見沢 四級)、目指せ袴!!さんと I さん(札幌北区
一級)、Yちゃん(札幌厚別 参級)昇級おめでとうございます。
少し前ですが、四段に昇段された岩見沢の未来世紀ブラジルさん
おめでとうございます。遅くなりました。

HomeIconhttp://bookmarks.yahoo.co.jp/url?url=http%3A%2F%2Faik...

 
合気道家:Aiki_Age@合気道談話室ms 投稿日:2011/07/28(Thu) 21:47
 
[117] Re:[116]
  十勝、岩見沢、札幌(清田・厚別 他)の皆で盛り上げていきましょ!
あっ飛行機が!・・・w (この箇所は投稿後に追加修正)
合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/07/26(Tue) 23:24
 
[116] Re:[114] みんな優しそう
  こんばんわ。
移動の面では不安もありますが合同稽古いいっすね。
(秋には道東道が繋がる予定らしいですが、実際どうなることやら)

また当会のI代表も、外へ撃って出る構想はお持ちのようです。
(むしろ一番熱心なんじゃないかと)

> 十勝合気会のみなさん、こんにちは
> 時々書き込みに参加する。Cocoと申します。
>  今度機会が有れば、札幌厚別、札幌清田、岩見沢合気道会の
> メンバーと十勝合気会で合宿練習なんてしませんか?
> こちらが十勝に行き、そちらが札幌方面に合宿なんてどうでしょうか?
> F会長の許可はそのうち、話が煮詰まったら確認しますから。
>
> RUNさん復帰後ぐらいでどうですかねぇ・・愛器上げ君。

 
合気道家:十勝合気会 投稿日:2011/07/23(Sat) 20:42
 
[115] 「札幌合気道会」で検索したら・・・
  岩見沢に負けているw 本来なら、札幌合気道会公式サイトの次に
ランクされているのが、理想なんですけどね。
まぁ姉妹道場だからいいか・・・ 頑張らず、力抜いていきましょ

>>Re:[114]
RUNさん 復帰の頃には、千歳の講習会あるから、早くても11月?
でも11月以降は、日勝峠や狩勝峠が凍結するから、車使うのは
危険。するとJRが無難ですね。特急と普通列車乗り継いで。

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/07/20(Wed) 21:03
 
[114] みんな優しそう
  十勝合気会のみなさん、こんにちは
時々書き込みに参加する。Cocoと申します。
 今度機会が有れば、札幌厚別、札幌清田、岩見沢合気道会の
メンバーと十勝合気会で合宿練習なんてしませんか?
こちらが十勝に行き、そちらが札幌方面に合宿なんてどうでしょうか?
F会長の許可はそのうち、話が煮詰まったら確認しますから。

RUNさん復帰後ぐらいでどうですかねぇ・・愛器上げ君。

 
合気道家:Coco 投稿日:2011/07/18(Mon) 21:02
 
[110] Re:[109]
  > 開祖が一日限りの復活演武をしたのかなぁ?
> と思うシーンがあったのですが、違う人の演武でしたw
白帯さん あとで、どの師範のことか、こっそり教えて。

昨日、清田に行ったら、若山さんが「RUNちゃん居ないとさびしいね」
と言っていました。うるさい人が居ないと、何だか さびしいですねw

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/07/16(Sat) 00:35
 
[107] 受身取りながら、走っていく和田アキ子
  マルハン・マルプレ(パチンコ)のCMで、前回り受身をして、
走っていく姿・・・ 当然、撮影前に練習したんでしょうね。
固いコンクリの上で、やるね! え?本人じゃなくスタントマン?!
でも、ニコニコしながら、「へぇっ!」って、気合入れて走る人
実際にいたら、ビックリ w
合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/07/06(Wed) 00:10
 
[104] ご連絡
  今週末6月24日(金)、N先生が私事都合により、欠席するそうです。
残り3名の指導員の先生方によるご指導となります。ご連絡まで。
今日は夏至ですね。一番昼の長い日です。暑くなってきました。

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/06/22(Wed) 23:01
 
[103] 写真をアップロードしました。
  写真館7(全日本合気道演武大会)、写真館8、9(稽古風景)を
新設しました。ご覧下さい。道主演武の写真は、合気会本部道場へ
念のため確認して、アップロードの許可を頂いています。

全日本合気道演武大会で、我々の会の演武も収録されたDVDを
入手しました。閲覧希望の方、申し出て頂ければ、貸し出しします。
道主の演武や師範の演武も収録されています。
札幌合気道会について

 
合気道家:Aiki_Age@合気道談話室ms 投稿日:2011/06/22(Wed) 00:57
 
[101] 明日、なるべく清田へ来てください!
  全日本合気道演武大会(東京)の お土産が ございます。
清田体育館常連の方々、お待ちしております。
写真のアップロードは、もう少しお待ちください m(__)m

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/06/09(Thu) 20:33
 
[100] ★★★ お知らせ ★★★
  岩見沢合気道会で日曜日に稽古があります。時間は15時で、ちょっと遅めに始まります。

ちなみに「未来世紀ブラジル」=「ブラジル原住民」です。札幌の方から、「生涯白帯」さんが、ブラジル原住民から『のれんわけ』、あるいは『一字襲名』したのではないか、とのご指摘を受けました。現在までのところ、岩見沢合気道会ではハンドルネームの氏族制度をとっておりません。失礼いたしました。

 
合気道家:未来世紀ブラジル 投稿日:2011/06/04(Sat) 14:36
 
[98] 今日は清田じゃないみたい・・・ & 皆様へのお詫び
  国際合気道連盟の役員でいらっしゃるI様及び、お弟子の方々
(アメリカの方々)5人、F師範(会長)、北大生4人、それから
普段は主に中央体育館で稽古されているメンバーも数名加わり、
道場は芋洗い状態でしたね!総勢30名近くいらっしゃいました。
稽古風景も何枚か撮影させていただきましたので、後ほどアップ
させて頂きます。全日本演武大会での師範演武や道主の演武も
アップ致します。お楽しみに(静止画像ですがよく撮れたモノを)。

それから、皆様にお詫びしますm(_)m 一部記事が消えました。

5月13日〜19日のサーバトラブルで、ログを最新状態に戻しました
が、昨年末12月24日〜今年2月16日までの記事が消えていました。
※ログの先頭のほうの記事番号1〜38が消失していました。
消失に気付かず、バックアップした為、欠損状態のログしか残って
いませんでした。その為記事が番号39からの開始となっています。

番号は振り直しません。よって、今回は番号138まで投稿可能です。
年末〜年始の大切な投稿記事が無くなって、申し訳ございません。
札幌合気道会について

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/06/03(Fri) 23:52
 
[96] お知らせ
  更新情報にも記しましたが、写真館6を追加しました。
5月13日の稽古風景をアップしました。どうぞ、ご覧ください。

これから全日本の演武会に、東京へ行かせていただきます。
札幌合気道会について

 
合気道家:Aiki_Age@合気道談話室ms 投稿日:2011/05/27(Fri) 07:51
 
[94] ソメイヨシノの次は八重桜(やえざくら)
  八重桜は白とピンクがあるそうですね。ピンクの方を写真にて。
白い方も下のリンク先にアップしました。北海道神宮境内にて。

HomeIconhttp://aiki.sp.land.to/cgi-bin/aiki/img/94b.jpg

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/05/26(Thu) 06:56
添付画像
[89] やっと復帰しました。
  このサイトが置いてあるサーバコンピュータが、障害の発生により
停止していました。ログが破損したらしく、1ヶ月程度古い記事に
巻き戻っていましたが、こちらで、最新のログへ復帰しました。
皆様、ご迷惑おかけいたしました m(_)m

管理会社のお知らせのページです。お気に入りへ登録願います。
サーバ名は『sp.land.to』です。障害発生時はこちらを参照ください。

HomeIconhttp://land.to/info.php

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/05/20(Fri) 01:29
 
[87] お花見その前に 1
  さくら ・・・ 北海道神宮境内にて

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/05/12(Thu) 06:31
添付画像
[84] ohanami実行委員?さんへ
  これでどうでしょう? 今度こそ見れると思いますが・・・

HomeIconhttp://aiki.sp.land.to/pdf/hanami2011.no2.pdf

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/05/07(Sat) 14:42
 
[82] Re:[75][77][78][79] お花見会お知らせの件
  これでどうですか?
他の方でも、サーバエラー画面(404 file not found)?が出て、
見れない方がいらしたようなので・・・
古いブラウザがいけないのかな? IE6.0では見れました。
私のブラウザはIE6.0。IE7.0やIE8.0では見れないのかな?
プログラムを以前の状態に戻して、省略無しで表示してみました。
省略表示にした経緯については、長くなるので省きます。
(更新情報には書いています) ※早くPC新調しないと・・・(汗

HomeIconhttp://www.geocities.jp/cocokara_cocokara/hanami2011....

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/05/03(Tue) 23:18
 
[77] Re:[75]
  ohanami実行委員長様

参照先のBOXは小さくても、普通にコピペしていただければ、
できます。表示は入りきらないように見えますが、
はみだした分は隠れて貼り付けされますので。

で貼り付け後の末尾「・・・」は表示上の省略です(長い場合)。
URL(アドレス)そのものは、しっかり残っています
(リンク上で右クリックして、プロパティを確認すると分ります)。
クリックしていただくと、新しくウィンドウが開きます。
記事[75] 直しておきましたが、こちらにも貼っておきました。

HomeIconhttp://www.geocities.jp/cocokara_cocokara/hanami2011....

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/04/28(Thu) 23:37
 
[74] Re:[72]
  講習会お疲れ様です。若者相手で思いっきり体力使いました(´ヘ`;)
ホント、講習会は、ビデオで復習できたらな と思いましたね。

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/04/25(Mon) 23:08
 
[60] 追伸
  受けを取っていただいた、KTさんお疲れ様でした。
大変感謝しております。

会長のF師範、S指導部長、理事長のI先生、清田のK先生、N先生
それと、岩見沢のT先生
他  先生方のご指導のおかげです。誠にありがとうございます。

ビビちゃん、照れるよ!でも、ありがとう。

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/03/28(Mon) 22:27
 
[58] 審査
  見取りに駆けつけてくれた皆様、お忙しいところ
どうもありがとうございます m(__)m 無事に受かりました。
これからは、有段者として恥かしくないように精進します。
これからも稽古でよろしくお願い致します。

白帯さんの最大の武器は柔らかい受けです。リンボーダンスです!
だからこそ外部道場生であっても、
受け役に抜擢されたんだと思いますよ!
合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/03/27(Sun) 19:42
 
[57] 昇級・昇段おめでとうございます!
  Y田さん、N原君、Aiki_Ageさん、おめでとうございます。
Aiki_Ageさんは袴ですね。
私も史上最弱の袴合気道家を目指して精進することにしますw

っていうか、中央にあまり行ってなくて、
しかも札幌の会員でもない私が、N原君やI垣先生の受けを
たくさんの人の前でやるのは、照れますね。
私以外の適任者がいたでしょうに・・・

 
合気道家:生涯白帯 投稿日:2011/03/26(Sat) 22:43
 
[45] リンボウダンス!
  >>Re:[44]
白帯さん、上体が柔らかいから受身が上手いよね!
特に入り身投げのときは、気持ち良く投げさせてもらってます。
記事42でも、目指せ袴!!さんがおっしゃっているとおりです。
遠当てみたいになっちゃったの?
いつもより凄いリンボウダンスになったんですねw

昨日の稽古でも、転換で相手を引き寄せる天地投げについて
同じ事を話していました。受けの人は、取りの誘いに乗って
ギリギリまで上体を反らすようにすると良いそうです。
そうすることによって、当身に対してスレスレのところで回避できる
柔らかい動きが身に付くとのこと。
納得したけど、体の硬いオイラには無理だな(>_<)
入り身投げを受けるリンボウダンスの図、描いてみました。
合気道体育館

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/02/25(Fri) 23:48
添付画像
主要キーワード検索
検索1:合気道   検索2:談話室   検索3:北海道   検索4:札幌   検索5:トップ   検索6:清田   検索7:体育館

ページのTOPへ

 

談話室札幌合気道会について