過去ログ11・ワード検索

(片)四方投(表)
(片)四方投(表)
北海道札幌市で楽しむ合気道のサイト | 清田体育館の談話室    ワード検索サイトマップ サイトマップ
トップ » 談話室 » ログ一覧 » 過去ログ » ワード検索   更新情報 リンク集 写真館 稽古案内 アクセス
過去ログの記事についてキーワード検索ができます。
  • キーワードを入力し、検索ボタンを押してください。
  • キーワードはスペースで区切って複数指定することができます。
  • キーワードにスペースが含まれている場合は、複数指定の検索対象になります。
  • 大文字・小文字・全角・半角を区別します。
  • おなまえ・Eメール・タイトル・メッセージ・参照先URL・記事番号が検索対象になります。
 
※アルファベット1文字による検索は、検索結果が不正確になる場合があります(日本語Shift_JISコード使用の為)。
   2文字以上の単語で検索をお願いします。
キーワード  条件  表示 
トップ に関連する記事は4件見つかりました。
[54] 岩見沢のSS ブラジル原住民様へ
  『岩見沢合気道会サイト』について、申し上げ難い内容なんですが、
googleページランクが「1」から「なし」に落ちています。
オンラインツールで確認させていただきました。なしは0(ゼロ)未満
半年くらい前から1ページずつ「なし」に下がっていって、
ついに最近全てのページが「なし」に成ったようです。

ページランクは、ページの人気度のような指標で、
検索結果の順位に反映される要素のひとつです。
おそらく、ページタイトル全てが「岩見沢合気道会」になってる為、
google先生が減点したのではないかと思われます(自動減点)。

トップページは「岩見沢合気道会」で良いと思いますが、
例えば、リンク集のページは「リンク集 - 岩見沢合気道会」のように
個別化したほうが良いでしょう。
タイトルが同じだと、各ページが区別し難いという理由のようです。

最近、ユーザビリティ(閲覧者への配慮)を重要視する傾向に
なってきているようです。
※自動減点プログラムのアルゴリズムに加えたようです。
  他にもリンク切れやリンクのし間違いなどは、発見次第、
  ページランクを落されるケースがあるようです。

ページランク低下だけで、順位に大きく影響する訳ではないですが、
中・長期的に見るとやはり対策はしておいたほうが良いです。

余計なお世話かもしれませんが、岩見沢のサイト応援しています。
一応ご連絡まで。不要であれば、この件は削除致します。

加盟校一覧 : 北海道学生合気道連盟

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2012/03/20(Tue) 23:26
 
[34] ☆☆☆ おしらせ ☆☆☆
  札幌合気道会のサイトをリニューアルしました。
このサイトのトップページやリンク集にもリンクを貼っておりますが
こちらにも貼っておきます。写真を何枚か掲載しているのと、
会長の動画もアップしています。ぜひ、ご覧下さい。

あちらのサイトの入口ページに、会長の写真を掲載しておりますが、
2〜3秒待っていただけますと、フェードイン・フェードアウトして
1.5秒おきに写真2枚が入れ替わります(ただしIEのみ)。
IEを除くブラウザでは、マウスオーバー・アウト(マウスポインタ
を重ねたり離すこと)で、写真が入れ替わります。
JavaScript無効環境では、一枚の写真のみの表示です。

HomeIconhttp://www.sapporoaikidokai.org/

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2012/01/12(Thu) 00:54
 
[27] 今年一年 お世話になりましたm(_)m
  来年もよろしくお願い申し上げます。
トップページのイラストは時間が来ると自動的に変更されますが、
掲示板の背景画像は、手作業で変えています。
少し早いですが、掲示板の背景を正月仕様に変えました。
実家に帰省して、ネットにつなぐPCが無い為、正月のご挨拶も
遅れることを、ご了承ください(携帯もパケ放題ではないです)。

さて、今年最後の合気道談話です。
袴姿で戦っている人の動画を見つけました。日本伝無限流合気道
という流派の方が試合をしています。片手が無いのに凄いですね。
無限流は、武田流合気之術と気楽流柔術から派生した流派のよう
です。武田流は試合や乱捕を行うことで有名ですね。

URLが4つある為、自動リンクにしていません。お手数ですが、
アドレスバーへ貼付後、頭にhを付けてから、アクセスしてください。

The challenge by aikido (a-1)
ttp://www.youtube.com/watch?v=xeR4BpgtKWc

The challenge by aikido (a-2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=yAcQgq8gmSI

The challenge by aikido (b)
ttp://www.youtube.com/watch?v=s_yV54674tc

The challenge by aikido (c)
ttp://www.youtube.com/watch?v=s_yV54674tc&NR=1&feature=endscreen

それでは、来年も皆様にとって、良いお年でありますように。

 
合気道家:Aiki_Age@談話室ms 投稿日:2011/12/30(Fri) 15:37
 
[17] SEO(検索エンジン最適化)レポート(H23年12月6日現在)
  SEO・・・検索サイトに対する上位表示を狙うこと。商用サイトじゃ
ないけれど1位に表示されることに越したことは無いです。
れんほう大臣の『2位じゃダメなんですか?』という声が聞こえて
きそうですが・・・やっぱり1位がイイですよね。

@1位の複合キーワード『合気道清田』『清田合気道』『合気談話』
『合気道談話室』『談話室合気道』『談話室清田』『清田談話室』
『合気道トップ』『合気道体育館』『アクセス合気道』『平岡合気道』『談話合気道』『談話合気』『合気談話室』『談話室合気』
『札幌談話室』『清田の掲示板』『合気清田』、『清田合気』

A逆に入れ替えると下落するキーワード(差がヒドイことも・・・)
トップ合気道』28位『合気道アクセス』3位『合気道平岡』5位
『体育館合気道』2位『合気道談話』2位『談話室札幌』3位

B単語間の全角・半角スペースの挿入によっても変化する・・・
合気道 談話室』(半角)や『合気道 談話室』(全角)は2位

Cみなさんが一番多く検索している単語
(googleのウェブマスターツールという管理サイトで分ります)
清田体育館』3位 『清田区体育館』3位 『厚別体育館』9位

D札幌系・・・タイトルに無い為少し弱い
合気道札幌』8位 『札幌合気道』7位 『札幌市合気道』12位
『札幌合気道会』5位(1〜4位は札幌合気道会が独占)

E『北海道』は、もっと弱い『合気道北海道』17『北海道合気道』22

F掲示板『合気道掲示板』23『掲示板合気道』22『清田掲示板』9

Gビッグキーワード『合気道』99位、『談話室』46位
掲載順位について詳細 → SEOレポートvol2|掲載順位

本文に含まれるキーワード数とか、タイトルに含まれるキーワード
も影響するようですが、必ずしもこれらだけで決定していないです。
ページランクという検索エンジンからの認知度、サイトの人気度
合いも要因の一つです。☆他所のサイトからリンクを沢山貼って
もらうと、ランク上昇することもあるようです(全てにおいてそう
だとは限らない)。リンクもキーワードもやり過ぎるとペナルティが・・・
他に皆さんがクリックするキーワードも影響することがあるそうです。
これらひとつひとつが複雑に計算されて順位が決まるそうです。
例えば、タイトルに無いキーワードで1位になるサイトもあります。
ページランクが0でも上位表示することもあります。

ウェブマスターツールを見てみると、変った単語で検索した人も・・・
『がんば君』、『女のイジメ』で写真館を検索した人もいるようですw
しかし未だにページランク0とは トホホ・・・ ☆ランクは最高で10
ちなみに、岩見沢はランク1、札幌合気道会はランク2のようです。
合気会本部は、ランク5です。さすが沢山のサイトからリンクを貼ら
れてますから。殆ど合気道関連のサイトからなので、なお更です。

言いたいことは・・・他サイトから沢山リンクして欲しいのと、
これ見て色々なキーワードで検索お願いします ということでした。
SEOについて参考 → SEOレポートvol7|気が付いたこと・備忘録

 
合気道家:Aiki_Age@札幌合気道会について 投稿日:2011/12/07(Wed) 00:56
 
主要キーワード検索
検索1:合気道   検索2:談話室   検索3:北海道   検索4:札幌   検索5:トップ   検索6:清田   検索7:体育館

ページのTOPへ

 

談話室札幌合気道会について