トップ » 写真館入口 » 写真館7

写真館7

こちらでは、第49回合気道全日本演武大会での、道主演武や師範演武の写真を掲載しました。
写真館6では2011年05月13日の稽古風景を掲載しました。  写真館6へ  写真館8へ戻る
第49回全日本合気道演武大会 2011年5月28日(土) 於 日本武道館
東京都千代田区北の丸公園内の日本武道館で、(財)合気会主催による、全日本合気道演武大会が開かれました。
我々 札幌合気道会では、12名のメンバーが自由演武を行いました。持ち時間は1分30秒でした。
全国津々浦々からの団体や本部師範など合計392の演武が行われました。5箇所の演武場(畳)を使い、行われました。
3月11日に起った東日本大震災のこともあり、大会開始前に黙祷を行うなど、今回は特別な意味が込められた大会でもあった
ような感じがしました。大会終了時には、植芝守央道主自らが率先して、義捐金募金の呼びかけを行っておりました。
PCのモニターによっては、セピアがかった(茶色っぽい)写真に見えるかもしれませんがご了承下さい(特に先頭〜10枚)。
開会式 道主のご挨拶
開会式
開会にあたって、合気道道主・植芝守央先生のご挨拶
第一部・師範演武 1 第一部・師範演武 2
第一部・師範演武 1 受けが綺麗ですね。
受身終了間際には、振り返る準備体制になっています。
素早く起き上がるには、体力が・・・必要(1.2.3)だぁ〜w
捕り : 本部道場 藤巻 宏 師範(六段) 手前・白の演武場
第一部・師範演武 2 両手取りからの四教投げ。
捕り : 本部道場 菅原 繁 師範(七段) 手前・白の演武場
本部道場長補佐自由演武 1 本部道場長補佐自由演武 2
植芝充央 本部道場長補佐(道主のご子息)による自由演武
小手返しの離陸シーン 綺麗です。
同じく本部道場長補佐の自由演武 肩関節の固め
第ニ部・師範演武 1 第ニ部・師範演武 2
第ニ部・師範演武 1 四方投げ、これだけ崩せれば〜
第ニ部・師範演武 2
やはり、入り身投げの受けは リンボーダンス!
第ニ部・師範演武 3 第ニ部・師範演武 4
第ニ部・師範演武 3
第ニ部・師範演武 4
第ニ部・本部道場一般演武 1 第ニ部・本部道場一般演武 2
第ニ部・本部道場一般演武 1 稽古法による模範演武
第ニ部・本部道場一般演武 2 稽古法による演武
第ニ部・師範演武 5 第ニ部・師範演武 6
第ニ部・師範演武 5
第ニ部・師範演武 6
第ニ部・師範演武 7 第ニ部・師範演武 8
第ニ部・師範演武 7
第ニ部・師範演武 8
演武 3 演武 4
第ニ部・師範演武 9
第ニ部・師範演武 10
道主の挨拶 道主演武 1
演武前に、ご挨拶する植芝守央道主
道主演武1 肩関節の固め
演武 7 演武 8
道主演武2 立技呼吸法
道主演武3
演武 9 演武 10
道主演武4
道主演武5
受けは、道主のご子息(本部道場長補佐)です。
演武 11 おまけ:東京スカイツリー
道主演武6 一教
おまけ : ほぼ完成近い東京スカイツリー
演武会の前日27日、浅草から撮影
高さ634mの世界一高い電波塔です。
来年(2012年5月22日)に開業予定のようです。
写真館6では2011年05月13日の稽古風景を掲載しました。   写真館6へ  写真館8へ戻る
Copyright © 2008 Sapporo Aikido Association Kiyota Gym - Aiki_Age All rights reserved.